2013年07月04日

【桜姫】観てきた

純愛?っぽい100回〜とは正反対の路線、制作サイド曰く『エログロ時代劇』。
まぁエログロと言ってもR18じゃなくてR15だし、そう酷いことはなかろうと思ったら…

別方向の酷さだった…。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年07月03日

【真夏の方程式】観てきた

本日二本目、ガリレオの映画版【真夏の方程式】。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

【二流小説家 シリアリスト】観てきた

映画三昧月間も今週で終わり。

今日は【二流小説家 シリアリスト】と【真夏の方程式】を観てきました。

二流小説家。
上川隆也が主人公の作家役・武田真治が殺人犯役という以外の予備知識なしで観に行ったのですが、意外に面白かった!続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月28日

【クロユリ団地】観てきた。

今日は【クロユリ団地】。話題のホラー映画。
内容とはちょっと違う方向で話題になっているような気もするのですが。

感想を一言で言うと…

意外によかった。

この前観た【絶叫学級】のようなトホホ感はなく、ちゃんと恐い内容でした。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月26日

【アフターアース】見てきた

見る前の予想より地味な映画。
地球が人類抹殺のために進化した!みたいな宣伝をしていたのだけど、
登場するのはゴリラ・イノシシ・トラ・コンドル。凶暴だけどほぼ現在と同じ姿。
結局最大の脅威はエイリアンの生物兵器なんじゃないか。

『いろいろな姿に変形する武器』
というのが登場するのだけど、ヤリとか斧とか刃物ばかりで飛び道具なし。
変形する技術より弾を発射する技術の方が簡単だと思うんだけどなぁ…。

ウィルスミスが劇中ではほとんど活躍しない。
むしろ息子のジェイデンを売り込むための映画…か?

伝説の戦士の技ってのが結局『気配を消して刃物で一撃』ということで、ニンジャなんだよな。
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

【GIジョーバック2リベンジ】見てきた

うん、ドンパチおバカ映画。ほとんどギャグの世界。
シリーズの2作目だったのか。前作を知らなくても話にはついて行けたけど。
黒ヘルメットが敵味方両方にいたので頭が混乱。
コードネームもどっちサイドだか知らなきゃ判らないし。
東京のどまん中の高層ビルの屋上に日本庭園があって、
そこでニンジャが修行をしている…って、いつの時代の日本観だよ…。
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月21日

【絶叫学級】観てきた。

無料チケットがなければまず観なかったであろう【絶叫学級】。
これ、ホラー??
続きを読む
posted by MAX CARTER at 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月18日

【宇宙戦艦ヤマト2199・第六章】みてきた

とうとうきました、旧作でも山場だった七色星団!
今の感覚で観ると旧作はいろいろツッコミどころだらけなのですが、それをどうアレンジするか…。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月11日

【エンド・オブ・ホワイトハウス】観てきた。

ホワイトハウスが地下のシェルターまで含めてテロリストに制圧され、大統領が人質に取られる…
という、一歩間違えば大コケしそうな内容なんですが…

続きを読む
posted by MAX CARTER at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

【図書館戦争】観てきた。

人気あるみたいですね、図書館戦争。
映画本編を観た劇場ではパンフレットが売り切れで、近くにある別の劇場まで行って購入。
その後他の劇場も何件か回りましたがことごとく売り切れ!
…買えて良かった。

続きを読む
posted by MAX CARTER at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月07日

【オブリビオン】観てきた。

トム・クルーズ主演の話題の大作【オブリビオン】を観てきました。

エイリアン・スカブの侵略をかろうじて退けたものの全土が焦土と化した地球。
人類は大型ステーションを仮の住まいとし、地球を捨ててタイタンに移住する準備を進めていた。
ジャック・ハーパーはパートナーのヴィクトリアとただ2人で地球に残り、地上の監視とエネルギープラントの保守の任務に就いていた。
あるとき、突然宇宙船が墜落。ただ一人の生存者ジュリアは、なぜかジャックの夢にたびたび現れる女性にそっくりだった…。

※ネタバレします。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年06月06日

【言の葉の庭】観てきた。

1時間ほどの短めの作品。

靴職人を目指す高校生…地味だなぁ。
自分でバイトをして稼いでいるのは立派だけど、
自分の学校の教師の顔も覚えていないっていうのはどうなんだろう。
posted by MAX CARTER at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

【リアル〜完全なる首長竜の日】観てきた。

【リアル〜完全なる首長竜の日】観てきました。
予告編ではSFミステリかと思ったのですが…。

※ネタバレします
続きを読む
posted by MAX CARTER at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

【聖☆お兄さん】観てきた。

なぜかイエスとブッダが現代の立川市に降臨、アパートでのんびり暮らしているという話。
原作未読で事情がよくわからないのですが『バカンス』ということらしく…。
天界は時間のスケールが違うのか、たっぷり1年のバカンスのようです。
1本の長編ストーリーではなく、春夏秋冬の短いエピソードを並べた形式。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

映画無料パスポート入手

TOHOシネマズのポイントが大量にたまっていたので、とうとう1ヶ月間無料パスポートを作りました!
窓口でパスポートを作りたいと言うと、すぐその場で顔写真をとられ、仮チケット(紙切れですが…)発行。
1本目を観ている間に完成。

今月は平日も空いている日が多いので映画観まくるぞ!
posted by MAX CARTER at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2013年01月16日

宇宙戦艦ヤマト2199・第4章

宇宙戦艦ヤマト2199・第4章。
今回は第11話〜第14話。全26話の予定ということなので、半分超えました。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2012年11月22日

【ねらわれた学園】みてきた

30年以上前の薬師丸ひろ子主演の映画はよくも悪くも角川映画だなぁ、と思った憶えが。
…超能力バトル物だということと、胸にでかい目玉のようなペイントをした悪役の印象ばかりが強く残っています(笑)
原作は未読です。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 映画

2012年11月14日

【シルク・ドゥ・ソレイユ3D】みてきた

奇妙な映画でした。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

【悪の教典】みてきた

とある高校の人気英語教師が実はサイコパスのシリアルキラーで、自分の弱みをつかまれないために同僚教師+生徒の親+クラスの生徒全員を殺しまくるというとんでもない話。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2012年11月01日

【009 RE:CYBORG】 観てきた

実はリアルタイムで観ていたのは平成版テレビシリーズだけです。
映画版は白黒時代の物を何本かと、超銀河伝説。
…関連作品で一番最初に見たのが超銀河伝説だったかな。
原作漫画はごく一部しか読んでいません。


…と、いう人間が、新作【009 RE:CYBORG】を観てきました。
続きを読む
posted by MAX CARTER at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画
・サイズの大きな写真は複数の写真を並べて合成したものなので、接続部で色合いが違う・わずかなズレが生じている・全体的に湾曲していることがあります。
・このブログは個人が旅行・見学の感想を書いているものであり、記事中に登場する各施設の公式なコンテンツではないことはもちろん、記事中に明記されていない限り各施設を運営する団体・職員とも一切関係ありません。
・価格、所要時間、展示内容その他記事中で紹介されている事項は変更されている場合もあります。必ず各施設の公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
・本ブログ記事の情報を利用したことにより直接的あるいは間接的な損害が発生したとしても、当ブログ著者・サイト管理者は一切責任を負いません。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。